若竹屋オンラインショップ

頒布会subscription-boxes

2020年度(1月~12月)
『友の会』会員募集

特典 各コース
商品券プレゼント

※商品券は一年を通した完了月に
お渡し致します。

注意事項
  • その季節に一番おいしいお酒をお届けするために発送月や価格の変更が生じることがありますのでご了承ください。
  • 20歳未満への酒類の販売は致しません。

四季折々の旬コース

  • 純米吟醸酒720ml 3本セットでお届け
  • 年5回
  • 各月5,000円(税別・送料別途)
  • 商品券800円分プレゼント
  • お支払いは「代金引換」もしくは「店頭受け渡し」のみとさせていただきます。
  • ※店頭での受け渡しの場合は、若竹屋併設直売所(元禄蔵)での受け渡しとなります。
    ※お申し込みを頂きましたら当店よりご連絡させていただきます。

毎月12月から翌年3月、朝から晩まで仕込み作業が続きます。
そして、搾りあがった日本酒は四季折々の旬の味わいを見せてくれます。
昔は蔵人しか味わえなかった貴重な味わいをお愉しみいただける、当蔵一番人気コースを「純米吟醸酒」でお届けいたします。
※7月のみ純米吟醸酒ではなく、この月にぜひ飲んで頂きたい特別なお酒にさせて頂きます。

  • 荒走り

何も手を加えていない搾ったばかりで生まれたままのお酒を、タンクから直接瓶詰めしたものが「無濾過生原酒」です。

  • 袋こぼし

醪(もろみ)を搾ったばかりのお酒を口にすると、微発泡していて酵母がまだ生きているのを感じることができます。家に居ながら酒蔵の搾りたてを味わえます。

  • Début / お楽しみ酒

明治時代に日本で初めて採取された酵母で造った純米無濾過生原酒とお楽しみ酒をお届けいたします。

  • 冷やおろし

春先に搾られたお酒をタンクで熟成させ、お酒の温度と外気温が同じになり、味がのって旨味が増したその時に火入れをせず瓶に生詰めしたお酒です。

  • 燗酒

味・香りともにバランスが整い、熟成が増したお酒です。上質で上品なこのお酒は、ぬる燗でお愉しみください。

四季折々の旬コース
純米吟醸酒720ml
3本セットでお届け
各月 5,000円(税別・送料別途)
お申し込みはこちら

呑み比べコース

  • 720ml 2本セットでお届け
  • 年7回
  • 各月3,000円前後(税別・送料別途)
  • 商品券800円分プレゼント
  • お支払いは「代金引換」もしくは「店頭受け渡し」のみとさせていただきます。
  • ※店頭での受け渡しの場合は、若竹屋併設直売所(元禄蔵)での受け渡しとなります。
    ※お申し込みを頂きましたら当店よりご連絡させていただきます。
    ※呑み比べコースは月によって金額が若干変わります。

若竹屋の様々なお酒を1年通してお愉しみ頂けるコースです。一口に日本酒と言っても、ものすごく広くて深い味わいの幅があります。季節によっても変わるその味わいを呑み比べてご堪能ください。

  • 渓無濾過生原酒 / 純米酒 柴刈

一番人気の渓と地元米の純米生原酒です。

  • 渓袋こぼし / 坐無濾過生原酒

微炭酸の純米吟醸酒と生まれたての純米酒をお届けいたします。

  • NUDY / Okraオリジナル

雄町の純米酒と香港レストラン用のチャレンジ酒をお愉しみください。

  • Début / 純米吟醸 渓

個性派インパクト系の純米無濾過生原酒と定番の純米吟醸酒をお届けします。

  • 渓冷やおろし / 坐冷やおろし

一度口にしたら虜になる冷やおろしのセットです。

  • 深 吟醸 / お楽しみ酒

きりっとした吟醸酒とお楽しみ酒セットです。

  • 若竹屋 大吟醸

最高級酒の大吟醸をお愉しみください。

720ml 2本セットでお届け
720ml
2本セットでお届け
各月 3,000円前後(税別・送料別)

※呑み比べコースは月によって金額が若干変わります。

お申し込みはこちら

頒布会お申し込みフォーム

お名前必須

※姓と名の間にはスペースを入れてください。
お名前(フリガナ)必須
年齢必須
※20歳未満への酒類の販売はいたしません。
メールアドレス必須
メールアドレス【確認用】必須
郵便番号必須
お届け先住所必須
電話番号(携帯)必須

※ハイフンなしでご記入お願い致します。
電話番号(自宅)

※ハイフンなしでご記入お願い致します。
コース名必須

■お申し込み口数

※システム上大変申し訳無いのですが、申込しないコースには「0」とご入力お願い致します。

【四季折々の旬コース】

【呑み比べコース】

お届け時間帯必須
お支払い方法必須

※「店頭受け渡し」は福岡県にあるお店「元禄蔵」での商品受け渡しとなります。
その他ご要望がございましたらこちらにご記入ください。

当社の個人情報保護方針はこちら

若竹屋のお酒と出会える場所
元禄蔵
若竹屋のお酒と
出会える場所

お問い合わせCONTACT

若竹屋酒造場へのお問い合わせはこちらから

営業時間 09:00~17:00(土日祝日を除く)

お問い合わせはこちら